【イニブ】稼働初週で“強すぎる”と噂された環境機体5選!

  • URLをコピーしました!
目次

マイティーストライクフリーダムガンダム(3000コスト)

注目武装

・覚醒中射撃CSディスラプター

覚醒中1回打ち切りの射撃武装でキャンセル不可。単発180ダメージ。銃口補正もかなり優秀。

・通常時のCSも引っ掛けやすく性能が高い
・サブは横並びのレールガンで弾も大きく引っ掛けやすい

・特殊射撃のアシストはメアメキャン(メイン→アシスト→メインで落下)対応

・格闘CSはダメージ付きのプレッシャー

引っ掛けやすいサブから仕掛け、サブがない時は機動力が高いので慣性ジャンプで逃げる。

もし近寄られた時はプレッシャーもあり、逃げがかなり強力。

後ろ覚醒技にSEEDもあり自衛がかなり安定しやすい。

福岡νガンダム(3000コスト)

注目ポイントは2つ

・特殊射撃から射撃派生が追加。ファンネルが3回取付く。さらにメインキャンセルで落下可能。

・各種特殊格闘の特殊格闘派生がとにかく強力。その後のコンボは格闘後派生が高火力。

ガンダム試作2号機(2500コスト)

射撃面に大幅な強化

・特殊射撃に狙撃が追加。フラウロスのギャラクシーキャノンと似た性能でかなり優秀。地上から打つと無限赤ロックになる。

・メイン射撃のバルカンが前作と比べ性能UP

・Nサブのアシストもかなり優秀

F覚醒推奨機体なのでEXオーバーリミットとの相性◯

戦国アストレイ(2500コスト)

こちらも射撃に目玉のテコ入れ

・メインから射撃派生で2発目の衝撃波が出るように

・サブ射撃派生も追加。

当てやすいメイン射撃射撃派生→サブ射撃射撃派生でなんと200オーバー!

F覚醒推奨機体なのでEXオーバーリミットとの相性◯

ナラティブ(2000コスト)

前作で乗ったことがある人は馴染みやすい。

変更点はNT-D中にメインが2発✖️2連写になったり、N特射でブーメランの縦投げが追加されたりなどあるがかなり触りやすい。

なぜ注目されているかと言うとC装備に換装したこの機体とEXオーバーリミットがとても相性がいい!

一度EXオーバーリミット中に特殊格闘格闘派生で突っ込んでみてください笑

EXオーバーリミットについて

初めてでわからない人のために軽く新仕様のEXオーバーリミットについて触れておきます。

1.味方のどちらが落ちても敗北になる状況のときにEXオーバーリミットスタンバイになります。

2.スタンバイ状態で攻撃を当てるか当てられるとEXオーバーリミットが発動します。

3.EXオーバーリミットが発動中は攻撃力と機動力がアップします。さらに発動中に敵にダメージを与えると耐久値が回復します。

相手にEXオーバリミットを発動させない方法

1.よくチーム固定などで狙われるのが3000コストだけを狙い、低コストを落とさずに発動させない。

2.コストが減った瞬間ではなく2機とも揃っている時にのみスタンバイ状態になるので、スタンバイ状態になる前に2機とも同時に落とす。

EXオーバーリミットは発動されると非常に強力でやっかいなので上記を狙えるなら積極的に狙っっていこう!

最後に

3000コストはマイフリと福岡νガンダムの2強で、全体的にはEXオーバーリミットとF覚醒の組み合わせがかなり強力なので、F覚醒と相性のいいキャラが評価されていますね。

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次